全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール 全国大会!
- 公開日
- 2022/12/26
- 更新日
- 2022/12/26
お知らせ
本日、全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールの全国大会がオンラインで行われました。本校5年生の子どもたちも、5年生教室から全国大会に参加しました。
5年生が参加したのは「自由振付曲部門」です。つまり課題曲(緑黄色社会さんの「Mela!」という曲です)の振り付けをすべて自由に考えるということです。子どもたちは、東芳まつりでの発表も視野に入れながら、すべてを自分たちでやり遂げました。困難な場面もあったことと思いますが、最終的には5年生のみなさんの団結力と協調性がすばらしかったと思います。生き生きとした表情で踊ることができた子どもたちを誇らしく感じます。5年生の皆さん、全国大会出場おめでとうございました。
全国大会には17校が選ばれて進出しました。明らかに優勝(文部科学大臣賞です)を意識して創りこまれ、踊りこまれた作品もありました。そういう刺激を受けることも貴重な経験だと思います。 今回、他校の発表を見たことで、子どもたちの心にはまさにメラメラと闘志が沸き上がってきたかな?
あわせてこちらもご覧ください
↓
2022.12.26リズムダンスふれあいコンクール全国大会