5年生算数「いろいろな単位量あたりの大きさ」
- 公開日
- 2022/12/01
- 更新日
- 2022/12/01
お知らせ
5年生の算数は「いといろな単位量あたりの大きさ」の学習です。人口密度を計算して比較する活動をしていました。大きな数の計算になるので、電卓も使用します。こういった学習は中学校でも行われます。電卓を目的に応じて使えるということも大切です。「単位量あたりの〜」という概念は、中学校の数学でも苦手意識をもちやすい内容なので、今学習していることをしっかり理解しましょうね。
お知らせ
5年生の算数は「いといろな単位量あたりの大きさ」の学習です。人口密度を計算して比較する活動をしていました。大きな数の計算になるので、電卓も使用します。こういった学習は中学校でも行われます。電卓を目的に応じて使えるということも大切です。「単位量あたりの〜」という概念は、中学校の数学でも苦手意識をもちやすい内容なので、今学習していることをしっかり理解しましょうね。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度