学校生活の様子

6年生理科 つくられた電気はどのように利用される?

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

お知らせ

 6年生の理科は、電気をつくり(発電し)、利用するという実験です。「手回し発電機」というハンドルを回して発電する道具と、モーター、電子オルゴール、豆電球、発光ダイオードをつないで、発電した電気を利用してみました。このようにいろいろな道具、器具を実際に使って確かめるという経験はとても重要ですね。

  • 5627004.jpg
  • 5627005.jpg
  • 5627006.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11097779?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11102051?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11105380?tm=20240815153205