学校生活の様子

朝、図書館は大にぎわい!

公開日
2022/10/20
更新日
2022/10/20

お知らせ

 今日から3日間、東芳まつり準備の関係から、5・6年生の朝の運動がなくなったため、図書館の様子を見に行きました。
 図書館が開館すると、次から次へと子どもたちがやってきて、お気に入りの本を借りていきます。ほとんどの児童が、朝のルーティーンになっています。すでに今年度読んだ本の数が150冊を越えている児童もおり、より多く本が借りられる「プレミアムチケット」も数多く発行されています。
 感心したのは、図書委員会の児童の活動です。貸し出しの作業とともに、返却された本のバーコードを読みとり確認すると、すぐさま本を所定の位置にならべていきます。すばらしい活動です。