3年生理科 〜どうすれば電球がつくのかな?〜
- 公開日
- 2022/09/15
- 更新日
- 2022/09/15
お知らせ
3年生の理科は、電気の学習に入りました。今日は、豆電球と乾電池を使って、どうすれば電球がつくのか、電球がつかないのはどういう場合かを考えていました。子どもたちが使用する学習教材は、電気のしくみが楽しみながら学習できるキットで、みんな楽しみにしているようでした。
お知らせ
3年生の理科は、電気の学習に入りました。今日は、豆電球と乾電池を使って、どうすれば電球がつくのか、電球がつかないのはどういう場合かを考えていました。子どもたちが使用する学習教材は、電気のしくみが楽しみながら学習できるキットで、みんな楽しみにしているようでした。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度