学校生活の様子

3年生 阿久津曲がりねぎの学習

公開日
2022/09/14
更新日
2022/09/14

お知らせ

 本日、3年生は大忙しです。放射線の学習に続いて、4校時には阿久津曲がりねぎの学習を行いました。阿久津曲がりねぎ保存会会長の橋本昌幸様からご指導をいただき、ねぎを曲げるための「やとい」という作業を行いました。
 現在成長中のねぎを一度ぬき取り、うねの斜めの部分に立てかけて、ふたたび土をかぶせて埋めていきます。これにより、根の部分が土の中に向かって伸びていくため、ねぎが曲がるということです。(家で曲がりねぎをつくっている3年生の児童に教えてもらいました!)
 講師の橋本様の話では、今年はここ数年の中で一番よく成長しているそうです。収穫して食べる日が、ますます楽しみになりますね。

  • 5496932.jpg
  • 5496934.jpg
  • 5496935.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11097497?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11101775?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11105111?tm=20240815153205