5年生外国語「夢に近づく時間割」
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/07/06
お知らせ
5年生は外国語を年間70時間行いますので、AETのレジナ先生との授業だけではありません。今日は「夢に近づく時間割を紹介しよう」という、なかなかの難題です。
子どもたちは、自分のなりたい職業をイラストで描いて、それに近づくための時間割を決めてカードを作成中です。このカードをもとに、英語で自分がなりたい職業と時間割を紹介します。カードのイラストを見ているだけでも様々な夢があって楽しいです。
お知らせ
5年生は外国語を年間70時間行いますので、AETのレジナ先生との授業だけではありません。今日は「夢に近づく時間割を紹介しよう」という、なかなかの難題です。
子どもたちは、自分のなりたい職業をイラストで描いて、それに近づくための時間割を決めてカードを作成中です。このカードをもとに、英語で自分がなりたい職業と時間割を紹介します。カードのイラストを見ているだけでも様々な夢があって楽しいです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度