学校生活の様子

租税教室(6年生)

公開日
2022/05/31
更新日
2022/05/31

お知らせ

 6年生では、2時間目の社会の授業に続いて「租税教室」が行われました。公益社団法人郡山法人会に所属する幕田様、高橋、野田様にご指導いただきました。
 世の中には様々な税金がありますが、できれば払いたくないというのが正直なところ。しかし、税金のない社会になってしまったらどうなるかということを考えることができました。
 また、小学校6年間で1クラスの人数にかかるお金は約1億円ということ。「1億円あったら東芳小学校をどうしたいか」について話合いました。現実的なことから夢のような希望まで様々です。このようなことを各レベルで議員さんたちが話し合ってきめていると知った子どもたちは、将来きっと選挙権を行使することでしょう。
 
*最後に10キログラムある1億円の札束を持たせてもらいました!(もちろん本物ではありません 笑)