5年生 はじめての家庭科実習
- 公開日
- 2022/05/18
- 更新日
- 2022/05/18
お知らせ
5年生は家庭科ではじめての実習です。
「食生活」の最初の実習は、「お茶をいれる」ことなんですね。
単にお茶をいれるだけですが、ガスをつかうこと、計量スプーンを使うこと、水をガスで熱して沸騰させること、急須を使うこと、茶器を洗って清潔に保管することなど、日常での経験に個人差があるたくさんの要素が含まれています。はじめてお茶をいれた子も少なくないかもしれませんね。
お知らせ
5年生は家庭科ではじめての実習です。
「食生活」の最初の実習は、「お茶をいれる」ことなんですね。
単にお茶をいれるだけですが、ガスをつかうこと、計量スプーンを使うこと、水をガスで熱して沸騰させること、急須を使うこと、茶器を洗って清潔に保管することなど、日常での経験に個人差があるたくさんの要素が含まれています。はじめてお茶をいれた子も少なくないかもしれませんね。
配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度