学校生活の様子

第1回避難訓練を実施しました その2

公開日
2022/04/12
更新日
2022/04/12

お知らせ

 避難指示から全員の無事が確認されるまでに要した時間は3分です。入学したばかりの1年生も安全に避難することができました。
 避難終了後の全体会では、校長から「自分の命は自分で守る」という考えの重要性を話しました。災害は授業中や家族と一緒の時に起こるとは限りません。せめて、地震の際は姿勢を低くして頭を守る行動(机の下にかくれるなど)をとること、火災の時は煙を吸いこまない行動をとることを自分で考えられるようにしたいです。
 講評では、教頭先生が「おかしも」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の話をしました。大切です!