試して、作って
- 公開日
- 2022/03/07
- 更新日
- 2022/03/07
お知らせ
3月7日(月)、4年生は理科のスーパーティーチャーと金属を温めるとどのような変化が見られるかを実験で試しました。鉛が溶けていく様子を実際に目にすることができました。6年生はミシンを使っての小物づくり。ていねいに仕上げをしていました。
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、肉じゃが、小魚、くきたち菜のおかかあえ」でした。感染防止に努めながら、みんなでおいしくいただきました。
お知らせ
3月7日(月)、4年生は理科のスーパーティーチャーと金属を温めるとどのような変化が見られるかを実験で試しました。鉛が溶けていく様子を実際に目にすることができました。6年生はミシンを使っての小物づくり。ていねいに仕上げをしていました。
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、肉じゃが、小魚、くきたち菜のおかかあえ」でした。感染防止に努めながら、みんなでおいしくいただきました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度