学校生活の様子

こころの授業(6年)

公開日
2021/12/16
更新日
2021/12/16

お知らせ

  • 5139214.jpg
  • 5139215.jpg
  • 5139216.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11096926?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11101220?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11104605?tm=20240815153205

 12月15日(水)、6年生が臨床心理士の先生を講師に迎えて「こころの授業」を行いました。体温と同じように、こころ(気持ち)にも温度があること、体温が上がりすぎたときには体をいたわるように、こころの温度が上がりすぎたときにはどうすればよいか、一人一人が考えて発表しました。心理士の先生に、よりよい方法を教えてもらいたいという質問もありました。こころ(気持ち)について、真剣に考えることができました。
 今日の給食は「麦ごはん、牛乳、わかめふりかけ、鶏肉のから揚げ、おかかあえ、のっぺい汁」でした。みんなでおいしくいただきました。