みんなの考えを生かして
- 公開日
- 2021/09/14
- 更新日
- 2021/09/14
お知らせ
9月13日(月)、4年生は算数の授業でわり算のひっ算の仕方について考えました。商の見当を修正する方法などについて、みんなで考えを出し合いながら、よりよい方法を話し合いました。1年生は時計について学習しました。モニターの画像を見ながら、みんなで時計の読み方を考えていました。
今日の給食は「麦ごはん、牛乳、家常豆腐、えびしゅうまい、ナムル」でした。感染防止に努めながら、みんなでおいしくいただきました。