児童会委員会 2
- 公開日
- 2020/01/27
- 更新日
- 2020/01/27
お知らせ
集会委員会は、全校集会の相談です。丘の子ファミリーで「ばくだんゲーム」をやる相談です。ゲーム集会は、みんなが楽しみにしている集会です。楽しくできるように知恵を絞ります。ン?ばくだんゲームは、去年もやってるぞ・・・。今年は、さらに改良を加えてね。
放送委員会は、今月の反省をきちっと行っていました。何しろ、学校の時計ともいわれる立場です。朝の放送、昼の放送、掃除の放送。どれも、毎日のルーティーンの中に埋もれてしまいそうな活動ですが、学校生活を円滑に送るには、正確に、同じことを繰り返す必要があるのです。そして、その中に、学校を明るくするにじみ出る人柄の良さがあるといいですね。それを支える、早口言葉、文章を初見で読む力、活舌、意味を伝えるフレーミング…など、たくさんの練習やトレーニングが必要なのです。分かってるかな?精進精進。がんばれ!