学校生活の様子

キャンドルナイト 震災と命のお話

公開日
2019/12/13
更新日
2019/12/13

お知らせ

  • 4185660.jpg
  • 4185661.jpg
  • 4185662.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11096328?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11100652?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11104165?tm=20240815153205

 キャンドルナイトは、毎月11日の震災の祥月命日に行われています。東芳小学校では、その祥月命日に、震災について、命の尊さと尊い命を守ることについて考えたいと思いました。
 そこで、震災で津波被害にあいながら、一人も犠牲者を出さなかった請戸小学校の教訓を広めている団塊の世代ノーブレス・オブリージュのみなさんにおいでいただき、当時の事を題材にした紙芝居を見せていただいたり、請戸小学校のある浪江町の復興の様子について写真を日せていただいたり、おはなしをいただいたりしました。決してやさしいだけの内容ではなかったのですが、1年生から6年生まで最後まで集中してお話を受け止めました。お話の重みを感じたのだと思います。折り重なるようにして、紙芝居の台近くに集まっている子供たちはまるで一枚の絵の中に納まっているように見えました。
 このように多くの準備をしていただき、有難く思います。命を守る「三つの約束」も教えていただきました。ありがとうございました。