学校生活の様子

図書館大盛況

公開日
2019/08/27
更新日
2019/08/27

お知らせ

 今日は、2学期始まったばかりですが、図書館は大盛況です。
 朝、5年生が図書館で読書を楽しんでいました。BOOKステージの記録ノートを広げ、読み終わった本をめくりながら、心に残った場面を振り返っています。「やっぱり、ここがよかった。」とつぶやきながら、記入をしていきます。
 2時間目は、3年生です。いち早く図書館に来ていた子は、最後の子と一緒に来た先生を見るや否や、興奮しながら話始めます。
「先生、〇〇については、この本の〇ページに書いてあります。」
「そうなの?どうやってみつけましたか?目次?索引?」
「索引です。すぐに見つかりました。」
なかなか、頼もしいですね。調べ学習のスキルが身についてきています。

「先生、ここに書いてあるんですけど、なんてかいてあるんですか?」
「あら、あら、それを調べるのが目的ですよね。ちゃんと自分で読んで、考えをまとめて、先生に教えてね。質問も受け付けますよ。まずは、自分で読むことが大事。」
「そっか!何が書いてあるのかな〜。」
よしよし、本を読むのもトレーニングが必要。いっぱい練習して、学習体力?をつけましょう。