学校生活の様子

交通安全教室

公開日
2019/04/09
更新日
2019/04/09

お知らせ

  • 3873468.jpg
  • 3873469.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11095833?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11100196?tm=20240815153205

 今日は、交通安全教室がありました。年に数度あるのですが、今日は、家庭の交通安全推進委員の委嘱状交付と、警察官からの講話、先生と一緒に通学路の安全確認です。
警察官からのお話では、「たぶん大丈夫だろう」という自転車の運転は非常に危ないということを教えていただきました。確実に「いったん止まって、右左、」が大事です。歩行の時は、手を高く上げて自分が横断中であることを示しながら横断することも大事です・習慣にしましょう。東部駐在所のおまわりさんは、子供たちの身近な正義の味方です。今日は、ご指導、ありがとうございました。
 通学路の安全確認では、大きなハチの巣が見つかりました。季節柄、たぶんからになった巣ではないかと思います。念のため、経過観察です。