租税教室
- 公開日
- 2019/01/22
- 更新日
- 2019/01/22
お知らせ
今日は、郡山税務署様より講師を派遣していただき、租税教室を実施しました。小学校社会科の公民的内容にあたります。税金は何のために集められているのか。もし税金がなかったら、社会生活にどのような影響があるのか。DVDを視聴して学びました。そのあと、自分の身の回りで税金によって運用されているものを探し、自分たちの学校での学習にも多くの税金が使われていることを教えていただきました。自分たちが卒業するまでに1億円以上の税金が使われていることを知り、その1億円を見せていただきました。(もちろん見本です。)