学校生活の様子

いじめ防止教室

公開日
2018/06/08
更新日
2018/06/08

お知らせ

  • 3497280.jpg
  • 3497281.jpg
  • 3497282.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11095458?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11099871?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11103842?tm=20240815153205

 今日は、4.5.6年生にいじめ防止教室を開きました。講師になってくださったのは、弁護士のみなさんです。人権を守る弁護士のみなさんが、人権を侵害する「いじめ」をなくすためにと、学校に出向き、真剣に授業を行ってくださいました。
 授業の最後に、子供たちは、
「自分も知らないうちにいじめになってしまうようなことを言っていたと思う。この授業を受けて、今まで気づかなかった小さないじめに気付くことができるようになったと思う。これからは、小さないじめにも気づく人になる。」
「もし、いじめられている人がいたら、勇気を出して、だめだ!とはっきり言えるようになる。」
「たった一人でも味方がいれば、救われるんだと思った。僕たちが変われば、いじめはなくなる。いじめをなくす。」
など、感想を述べていました。これは、もう、感想などというものではない。子供たちの決意表明だと思いました。子供たちの心の深いところに届く授業でした。ありがとうございました。