朝の読書タイム 1年
- 公開日
- 2018/04/11
- 更新日
- 2018/04/11
お知らせ
1年生もさっそく朝の読書タイムです。今日は、読み聞かせでした。「パパおひげそってる」と「ふるやのもり」です。絵本は、絵のはっきりしているものがこの時期の子供にはよいようです。「パパ、おっきいね。」「きばらしってどういうこと?」「ああ、だからパパの方が楽しそうなんだ。」「スリッパが見えてるよ。ここに隠れてるってことね。」今日は、気づいたことを自由にお話しながら聞きました。素晴らしい、想像力、推理力、共感性を持つ子供たちだと楽しみになりました。
徐々に、気づいたことをその場で思いつきのように話すことから、お話が終わってからページを見返しながら、自分の考えをまとめてお話しできるようにしていきます。
今日、お子さんと夜寝る前の読書の時間に、学校で何の本を読んでもらったの?と聞いてみてください。