学校生活の様子

阿久津曲りねぎの授業をしました(3年生)

公開日
2016/04/28
更新日
2016/04/28

お知らせ

  • 2499723.jpg
  • 2499724.jpg
  • 2499725.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11094565?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11099046?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0710123/blog_img/11103234?tm=20240815153205

3年生の総合的な学習の時間では、阿久津曲りねぎ保存会の橋本昌幸先生に来ていただいて、地元の特産物である「阿久津曲りねぎ」の勉強をしています。

2年生の冬に種を植えました。

3年生になって初めての学習では、これまで橋本先生が取材を受けた時のテレビ番組を見たり、質問をしたりして、ねぎの育て方についての理解を深めました。

特に重要なキーワード「やとい」を3年生は意識していました。