来訪者の方へ

郡山市立守山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 中華三昧 (No.200)

     9月24日(水)です。 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、ジャジャン豆腐、シュウマイ、焼豚入り香味和えです。 ちなみに、ジャジャン豆腐(家常豆腐)は揚げた豆腐と野菜・肉を炒めた料理です。オイス...

    2025/09/24

    お知らせ

  • 守山の歴史を探る (No.199)

     9月24日(水)です。暑さ寒さも彼岸まで…そのようになってきました。 さて、今日は佐藤新一先生をお招きして、守山の歴史について、ほんのさわりの部分でありましたがお話をいただきました。6年生は、先生の...

    2025/09/24

    お知らせ

  • ふくしま健康応援メニュー (No.198)

     9月22日(月)です。 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、タッチョリム、ツナ和え、ピーマンと卵のスープ、アセロラゼリーです。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 秋の交通安全運動 (No.197)

     9月22日(月)です。 秋の交通安全週間となりました。日々、子どもたちの安全確保のために見守ってくださる皆様に心から感謝いたします。

    2025/09/22

    お知らせ

  • 食育の日こんだて (No.196)

     9月21日(日)です。 9月19日(金)の給食のメニューは、きつねうどん、牛乳、海苔和え、大学イモです。

    2025/09/21

    お知らせ

  • パソコン入れ替え (No.195)

     9月21日(日)です。 ウインドウズ10のパソコンは、来月をもってサポートが切れてしまうので入れ替えとなりました。 1台1台、慎重にセットアップしてくださいました。ありがとうございました。

    2025/09/21

    お知らせ

  • 郷土に学ぶ体験学習 (No.194)

     9月21日(日)です。 金曜日にウインドウズ11が入ったパソコンになったので、画像を読み込む方法が変更になり、アップデートが遅くなりました。 9月18日(木)に4年生が郷土に学ぶ体験学習に出かけまし...

    2025/09/21

    お知らせ

  • 生きものとなかよくなろう(1年生)

    生活科の「生きものとなかよくなろう」の学習で虫探しをしました。子どもたちは、「あ、とんぼ!」「大きいバッタがいる!」と意欲的に虫を探していました。来週も虫を探し、すみかを作ったりお世話をしながら虫たち...

    2025/09/19

    お知らせ

  • 【2年生】親子活動

    今日は2年生の「親子活動」で、光る泥団子づくりを行いました!だいすきなお父さんお母さんと楽しみながら、一生懸命磨いてピッカピカに🌟世界にひとつだけの大切な大切な泥団子が出来上がりました❤︎

    2025/09/19

    お知らせ

  • 中間会計監査の実施 (No.191)

     9月17日(水)です。 PTA会長・会計・会計監査・庶務の皆様にお集まりいただき、PTA一般会計をはじめPTA協力費、PTA安全互助会、給食会計について監査を実施していただきました。

    2025/09/17

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • こころの劇場(6年)

    2025年9月24日 (水)

  • 体験学習((3)年)

    2025年9月26日 (金)

  • 児童集会(5)

    2025年9月29日 (月)

  • 体験学習(2年)

    2025年10月1日 (水)