• 校舎全景.jpg

来訪者の方へ

郡山市立守山小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • ゴーヤをおいしく食べる (No.133)

     7月9日(水)です。 今日の給食のメニューは、ご飯、ポークシューマイ、ゴーヤの炒め物、生揚げとわかめのみそ汁です。 ゴーヤは苦みが強く出ないように下茹でして、カレー風味に仕立てたそうです。たいへん食...

    2025/07/09

    お知らせ

  • 練習の成果を見せよう -校内水泳記録会 1,2年生-(No.132)

     7月9日(水)です。2時間目には1年生、3校時目には2年生が記録会を行いました。 先生方からは、いつもよりも合格する子どもたちが多かった、とのことです。 駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとう...

    2025/07/09

    お知らせ

  • 朝のボランティア その2 (No.131)

     7月9日(水)です。今日は、広範囲で「熱中症アラート」が出ておりますので、じゅうぶんに気をつけましょう。 今朝も、校庭の雑草取りボランティアに取り組んでいました。やはり、たばになって頑張る子どもたち...

    2025/07/09

    お知らせ

  • 全校生でボランティア活動 (No.130)

     7月8日(火)です。多くの県に熱中症アラートが発令されていて、今日も暑くなりそうです。 そんな中、比較的気温が低いうちに、校庭の雑草をとる活動が始まりました。今日は高学年の子どもたちが活動しています...

    2025/07/08

    お知らせ

  • 文化財を守る人々 (No.129)

     7月2日(水)です。 守山城があったことを示す「石垣」が伸び切った雑草に覆われていました。暑い中、市の担当の方々がはしごをかけて、草を丁寧に外していました。 見栄えが良くなって、江戸時代からある石垣...

    2025/07/02

    お知らせ

  • 熱中症に気をつけましょう (No.128)

     7月2日(水)です。今日もたいへん高温多湿になっております。熱中症にはじゅうぶんに気をつけてください。 今日の給食のメニューは、麦ごはん、牛乳、豚汁、小松菜ともやしのおひたし、いわしのピリ辛ソースか...

    2025/07/02

    お知らせ

  • 豚肉と大豆のケチャップ煮(No.127)

     7月1日(火)です。 今日の給食のメニューは、コッペパン、牛乳、豚肉と大豆のケチャップ煮、サラスパサラダ、すりおろしピーチゼリーです。 (フルーツアレルギーに児童には、パンプキンババロアを提供)

    2025/07/01

    お知らせ

  • 熱中症を防ぐために (No.126)

     7月1日(火)です。今日も暑い日となっています。 会津地方では、高校生の水泳大会で熱中症の方が多数でた、と聞きました。 本校では、機器を使ってWGTBを測定し、運動の可否を決めております。

    2025/07/01

    お知らせ

  • おいでいただきありがとうございました (No.125)

     6月30日(月)です。 先週のことで恐縮ですが、27日(金)は授業参観・懇談会でした。暑い中、多くの方々に足を運んでいただきましてありがとうございました。

    2025/06/30

    お知らせ

  • キムチチャーハン (No.124)

     6月30日(月)です。 今日の給食のメニューは、キムチチャーハン、牛乳、もやしとチキンの和え物、中華スープです。

    2025/06/30

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • 愛校活動(下学年) 諸費引落日(3)

    2025年7月10日 (木)

  • 愛校活動(上学年) 児童集会(3)

    2025年7月11日 (金)