授業研究会を行いました。
- 公開日
- 2021/12/03
- 更新日
- 2021/12/03
お知らせ
今年度、守山小学校では昨年に続いて「確かな学力を育む 豊かな学びの創造」と題して、校内での研修を進めています。
特に今年度は、「ICTを活用して、問題解決への道すじを追究し合う力の育成を目指して」という副題で、「ICTを活用すること」と「追求し合う力の育成」に焦点をあてた研修を目指しています。
12月1日はわかば学級で、12月2日は2年2組で、授業研究会を実施しました。今年度は、「ICTを活用すること」と「追求し合う力の育成」に重点を置いて、研修を進めてきました。Ipadで写真を撮り、その撮った写真をきっかけにして、話し合いを進めたり、発表をしたり、という活動が本校の学習スタイルで少しずつ定着をしてきたように思います。子どもたちは、真剣に課題解決や本時の学習テーマにむかっていました。
よりよい子どもたちへの指導・支援の在り方等について話し合い、今後の授業改善へと生かしていくために、本校現職教育の授業研究のひとつとして、先生方も授業を参観しました。今後も授業研究会を実施し、教職員の指導力の向上、確かな学力の向上にむけて、研鑽を積んでいきたいと思います。