学校生活の様子

3.11.おだやかな春の日に・・・

公開日
2020/03/11
更新日
2020/03/11

2学年

3月11日(水)
本日、東日本大震災から9年になりました。あの日、中学校の卒業式がありました。私がいた学校では6年生の謝恩会がありました。当たり前の毎日がずっと続くと誰もが思って疑いませんでした。あの経験を通して、本当にふつうの毎日の大切さを痛感しました。「ふつう」がどれだけありがたく幸せなことか。今、その「ふつう」が新型コロナウイルスにより難しくなっています。でも、もう少しの辛抱で、きっと、また、私たちは「ふつう」を手に入れることができると思います。そう信じて、今日もがんばりましょう。
 さて、今日は「竹やぶからウグイスの鳴き声が・・」「キャベツのほんばが出たよ」の2枚を送ります。震災に思いをはせながら、今日一日が穏やかに過ぎていくことを願います。