郡山市立安積第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1の2音楽の研究授業
行事風景
10月22日(火)、1年2組で音楽の研究授業を行いました。 授業テーマ「イメ...
生徒指導便りNO.23をアップしました。
生徒指導便りNO.23をアップしました。お知らせにありますので、ご覧ください...
一小祭(パート3)
一小祭のパート3です。
一小祭
一小祭、パート2です。
昨日、10月26日(土)、創立140周年記念式典の後、一小祭(学習発表会)が行...
創立140周年記念式典
本日、安積第一小学校創立記念式典が行われました。 郡山市長 品川萬里 様をは...
一小祭(パート)
本日、10月25日(金)、一小祭(児童発表)が行われました。 各学年の心を込...
創立140周年記念式典にむけて
本校では、学校が生まれてから140周年を迎えます。 そこで、10月26日(土...
持久走記録会に向けて
持久走記録会に向けて、のびのびタイム(業間)の時間に全校生で走っています。
まつり太鼓と安積太鼓の練習
10月26日(土)に行われる一小祭に向けて、6年生のまつり太鼓と安積太鼓の練習...
第2学年研究授業
2年4組で研究授業が行われました。 第2学年では、「既習事項を生かしながら...
朝読の様子
本校では、毎週金曜日に読み聞かせのボランティアの方々に行っていただいています。...
陸上交歓会・市民体育祭の入賞者
陸上交歓会での入賞者をお知らせします。 入賞を逃した児童の中でも多くの子が自己ベ...
生徒指導だよりNO.22
生徒指導便りNO.22アップしました。お知らせにありますので、ご覧ください。 ...
第53回陸上競技交歓会
開成山陸上競技場で第53回陸上競技交歓会が行われました。 元気いっぱいに競技、応...
台風26号のため臨時休業
台風26号の影響で、臨時休業です。そして、本日行われる予定でした郡山市内陸上競...
トンボの絵作品コンクール出品作品
本HPでは、トンボの絵作品コンクールに出品しました作品を紹介していきます。 どう...
郡山市内陸上競技交歓会の壮行会
10月10日、郡山市内陸上競技交歓会の壮行会が行われました。
第2学年校内研究授業が行われています。今回は2年2組で行われました。 研究テ...
本HPでは、トンボの絵作品コンクールに出品しました作品を紹介していきます。 ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS