郡山市立安積第一小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
無言清掃
行事風景
無言清掃の本場は長野県だそうです。 ほうきとちりとりの連携は、アイコンタクトでな...
給食週間の給食
1月28日(火)給食週間にちなんでで外国の料理です。 献立は、「ナン、マカロニの...
ボランティア清掃
毎年恒例、卒業生によるボランティア清掃が始まりました。 6年間通った校舎とも、も...
学校給食週間献立です
1月24日は学校給食記念日となっています。 給食が始まったころ、給食に出ていたク...
第2回学校評議員会
1月23日(木)、第2回学校評議員会が行われました。 はじめに、校長より学校...
1の2道徳の研究授業
1の2で、道徳の研究授業が行われました。主題名は、「善いこと、いけないこと」善...
遊具設置の工事が始まりました。
校庭に設置してあった雲梯が取り替えられることになりました。 新しいものを設置す...
鼓笛移杖式実施日の変更について
鼓笛移杖式の実施日が変更になりました。予定を立てておられた保護者の皆様には、た...
生徒指導だよりNO.33
生徒指導だよりNO.33を掲載いたしました。 お知らせにありますので、ぜひご...
台車完成!
鈴木さんにお願いしていた台車が完成しました! これで台車が2つに増え、出し入れ...
台車
丸のこ、ドリル、インパクトドライバーなどを駆使して、用務員の鈴木さんが跳び箱の台...
なわとびの風景その2
短なわとびも楽しそうです。いろんな種目にチャレンジです。
なわとびの風景その1
年が明けて、なわとびシーズンがやってきました。 業間休みの校庭では、長縄跳びをす...
書き初め
冬休み中の書き初めの作品が集まり、校内審査が行われました。 掲示用の軸を作り、出...
メンテナンス
短縮日程の休み時間でも、トランペットの練習を欠かさない子どもたち。 ただでさえ短...
生徒指導だよりNO.32
生徒指導だよりNO.32を掲載いたしました。 お知らせにありますので、どうぞ...
給食だより1月号
給食だより1月号をお知らせに掲載いたしました。 どうぞご覧下さい。
【重要】学校行事期日変更のお知らせ
年間行事予定でお知らせしていたなわとび記録会と鼓笛移杖式の期日に誤りがありました...
お待ちしています!
あけましておめでとうございます。 安積第一小学校が、今年も子どもたちの笑顔でいっ...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS