11/24と11/25の給食について
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
行事風景
24日の給食は、和食の日献立で、ごはん、牛乳、鶏ささみのレモンじょうゆかけ、ほうれん草と卵のあえ物、大根とにんじんのみそ汁でした。
25日の給食は、沢煮うどん、牛乳、酢みそあえ、安納焼き芋でした。みなさんは、「沢煮」ということばを聞いたことがありますか。「沢煮」とは、「たくさんの具が入っている」という意味です。ですから、今日のうどんは、「たくさんの種類の具が入っている うどん」ということになります。今日は、うどんの具の中に、香りのよい「まいたけ」が入っています。「焼きいも」と一緒に、秋の味覚を感じながら、食べてくださいね。