学校生活の様子

2/2と2/3の給食について

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

行事風景

 2日の給食は、節分献立で、豆ごはん、牛乳、いわしのカリカリフライ、三色野菜のおひたし、いもがら汁でした。
 3日の給食は、ツイストパン、牛乳、マカロニのカレー煮、フレンチサラダ、アセロラゼリーでした。2月の給食のめあては、「マナーを守って、楽しく食事をしよう」です。マナーとは、人に迷惑をかけずに、みんなが楽しく過ごせるためのものです。感染症予防対策も、マナーのひとつになります。次のことを守っていきましょう。
○給食前の手洗い・消毒をしっかり行う。
○教室は換気をして、机や配膳台はきれいに消毒をする。
○「いただきます」の前や「ごちそうさま」の後にはマスクを着ける。
○食べている間は、お話しをせず、静かに食べる。

 おいしく給食を食べるために、ひとりひとりが、気をつけていってほしいと思います。