ほのぼの…
- 公開日
- 2021/12/12
- 更新日
- 2021/12/12
行事風景
6日の記事「今日の「のびのび」」の続きです。
生活科の学習や休み時間など、校庭で活動するたびに1年生は用務員の先生と交流を深めてきました。ですから用務員の先生がお仕事している姿を見つけるとすぐに声をかけます。
6日のお昼、教室で遊んでいた1年生は窓の外の景色がいつもと違っていることに気付きました。そして花だんでお仕事をしている用務員の先生にたずねました。
「何を植えているの?」
「ギガンチュームの球根だよ」
「どんな色の花が咲くの?」
「ムラサキ色のお花が咲くよ」
花だんには球根がきれいに並べられていたのです。用務員の先生との会話を終えると満足そうに自分たちの遊びに戻っていきました。
ギガンチューム。1年生がとても興味をもち「ねぎぼうずだ!」と名付けていたあの花ですね。春から夏にかけてまたすてきな姿を見せてくれますように…。