12/6と12/7の給食について
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
行事風景
6日の給食は、麦ごはん、牛乳、和風おろしハンバーグ、キャベツと塩昆布の漬物、麩のみそ汁、オレンジでした。
7日の給食は、食パン、大豆チョコクリーム、牛乳、ポトフ、コールスローサラダ、プルーンでした。「ポトフ」は、「火にかけた鍋」という意味です。フランスの家庭料理のひとつで、お肉と野菜を、スープでよく煮込んだものです。フランスでは、お肉と野菜とスープを、別々に食べるそうです。給食では、スープにとけ出した栄養分も全部一緒に食べますよ。