4年生 5年生から「SDGs」を学ぶ その3
- 公開日
- 2021/11/14
- 更新日
- 2021/11/14
行事風景
SDGsとは、「人間が地球でずっと暮らしていけるような世界をつくるための目標」です。2030年までに達成する17の目標があります。
節電・節水、マイバッグ・マイボトル、リサイクル・リデュース・リユースなど、すでに実施していることもたくさんあります。
一方的な学びにとどまらず、自ら考えて行動したり、発信したりしていきます。
行事風景
SDGsとは、「人間が地球でずっと暮らしていけるような世界をつくるための目標」です。2030年までに達成する17の目標があります。
節電・節水、マイバッグ・マイボトル、リサイクル・リデュース・リユースなど、すでに実施していることもたくさんあります。
一方的な学びにとどまらず、自ら考えて行動したり、発信したりしていきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度