ことばのお勉強
- 公開日
- 2021/10/18
- 更新日
- 2021/10/18
行事風景
高学年国語の授業から。
秋の夕暮れをイメージした俳句作りに取り組んでいたのは5年生。秋を想起させるお月さまや夕日などから、一人一人が思い浮かべた映像をことばにしていました。俳句に取り組むと言葉に対する感性が豊かになっていくような気がします。
一見図画工作のように見えるカードづくりをしていたのは6年生。これは、「何か」を企画し、「誰か」を招くための招待状なのです。「誰か」にとってわかりやすい言葉や表現方法を選んだり工夫したりする力が高まってきていますね。