学校生活の様子

オクラ

公開日
2021/08/17
更新日
2021/08/17

行事風景

園芸クラブのやさい達。

前回、トウモロコシをカラスのつまみ食いから守るべく早めの収穫をしました。
今日様子をみると、トマトが赤く色づき始め、オクラが大きく立派に育っていました。

ちなみに”オクラ”の原産地はアフリカで、ガーナという国のTwi(チュイ)語が語源になっているそうです。

ガーナ食には、オクラは欠かせない食材の一つですが、そんな、ガーナでも見たことないほど大きくおいしそうに育っています!
(というより日本でも見たことないほど?)

クラブのこども達が、見てびっくりするのが楽しみです。

暑いときには、ネバネバで免疫力を高めてネバーギブアップ。
夏バテに気をつけて、体調管理をしっかりしましょう。