5/10と5/11の給食について
- 公開日
- 2021/05/11
- 更新日
- 2021/05/11
行事風景
10日の給食は、麦ごはん、牛乳、かつおごまみそあえ、小松菜のみそマヨネーズあえ、すまし汁でした。
11日の給食は、黒丸パン、牛乳、かぶとコーンのシチュー、フレンチサラダ、アーモンド小魚でした。「かぶ」は、日本で昔から食べられている野菜のひとつです。冬から春先にかけて特においしいです。「かぶ」の色は、白色のものが多いですが、赤色や赤紫色のものなどもあります。今日は、「シチュー」に使われていますが、やわらかくて使いやすいので、「サラダ」や「漬物」、「煮物」、「汁物」など、様々な料理に使われますよ。