4/22と4/23の給食について
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
行事風景
22日の給食は、麦ごはん、牛乳、生揚げの肉みそ煮、小松菜のおひたし、青のり小魚でした。
23日の給食は、みそラーメン、牛乳、しそぎょうざ、もやしと青菜の香味和えでした。「菜の花」は、正式な名前を「なばな」といいます。春のおとずれを感じる代表的な野菜です。濃い緑色をしていて、「ほろ苦い」味が特徴です。「花のつぼみ」と「茎」の両方を食べることができて、体に良い栄養素をたくさん含んでいますよ。春の味覚を味わって、しっかり食べてほしいと思います。