学校生活の様子

3年生 理科「明かりをつけよう」その3

公開日
2021/02/08
更新日
2021/02/08

行事風景

手作りテスターを使って、身の回りの物が電気を通すかを調べました。
鉄・アルミニウムはく・銅などの金ぞくは豆電球の明かりがつきました。
つまり、電気を通すことが分かりました。
アルミ缶とスチール缶は、紙ヤスリで表面のコーティングをけずって実験をしました。