学校生活の様子

12/9と12/10の給食について

公開日
2020/12/10
更新日
2020/12/10

行事風景

 9日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、小松菜のおひたし、曲がりねぎとつみれのみそ汁、オレンジでした。
 10日の給食は、麦ごはん、牛乳、さばみそ煮、和風サラダ、里芋と油揚げのみそ汁、りんごでした。「さば」は、背中の青い魚です。漢字でも「魚へんに青い」と書いて、「さば」と読みます。青魚の代表です。「さば」のような、青魚の脂には、記憶力を良くする働きがあります。今日の給食の「さばみそ煮」は、「さば」をみそと砂糖でよく煮てありますよ。ごはんに良く合うので、ごはんが進みますね。どのおかずも、しっかり食べてほしいと思います。