学校生活の様子

11/12と11/13の給食について

公開日
2020/11/14
更新日
2020/11/14

行事風景

 12日の給食は、ツイストパン、牛乳、中華すいとん、中華風サラダ、ココアムースでした。
 13日の給食は、麦ごはん、牛乳、すきやき煮、いかと野菜の和え物、大豆と小魚の佃煮でした。「こんにゃく」は、「こんにゃく芋」という「里芋」に似た形の芋を、乾燥させて、くだき、型に流して固めたものです。四角や丸、糸状のものがあります。触った感じは、表面がつるつるしていて、おすと弾力がありますよね。今日の給食では、糸状のこんにゃくが「すきやき煮」の中に入っています。おなかの中を、きれいに掃除してくれる働きがありますよ。他の食材と一緒に、よくかんで、食べてほしいと思います。