学校生活の様子

10/30と11/2の給食について

公開日
2020/11/02
更新日
2020/11/02

行事風景

 30日の給食は、コーンピラフ、牛乳、野菜サラダ、卵スープ、パンプキンババロアでした。
 2日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、切り干し大根の含め煮、じゃが芋とわかめのみそ汁、りんごでした。今日は、忙しい朝でも簡単に作れるような「朝食モデル献立」になっています。朝ごはんを食べると、脳にエネルギーが行き渡り、学校での勉強にも集中することができます。早寝、早起きをして、朝ごはんを食べられると良いですね。今日の献立は、切る食材が少なくて、切り干し大根などに代表される乾物が使われていますよ。家での「朝ごはん」の参考にしてみてくださいね。