9/11と9/14の給食について
- 公開日
- 2020/09/15
- 更新日
- 2020/09/15
行事風景
11日の給食は、きつねうどん、牛乳、おかか和え、大学芋でした。
14日の給食は、麦ごはん、牛乳、餃子、焼豚と春雨の和え物、炒り豆腐でした。「炒り豆腐」は、鶏ひき肉と絞り豆腐、野菜を油で炒め、「しょうゆ」や「ごま油」などで、味をつけて煮込んだものに、炒り卵を加えたものです。卵が入ると、味がまろやかになります。他のおかずと一緒に、しっかり食べてほしいと思います。
行事風景
11日の給食は、きつねうどん、牛乳、おかか和え、大学芋でした。
14日の給食は、麦ごはん、牛乳、餃子、焼豚と春雨の和え物、炒り豆腐でした。「炒り豆腐」は、鶏ひき肉と絞り豆腐、野菜を油で炒め、「しょうゆ」や「ごま油」などで、味をつけて煮込んだものに、炒り卵を加えたものです。卵が入ると、味がまろやかになります。他のおかずと一緒に、しっかり食べてほしいと思います。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度