3年生 理科「カラスノエンドウ」のはたらき
- 公開日
- 2020/05/30
- 更新日
- 2020/05/30
行事風景
「カラスノエンドウ」を見つけました。
道ばたでよく見かける豆科の植物です。
豆科の植物は、根に「根粒菌」が共生していて、土に栄ようをあたえるはたらきがあります。
またカラスノエンドウの新芽はアブラムシの大好物です。
そのアブラムシは、てんとう虫の大好物でしたよ。
てんとう虫は肉食こん虫で、野菜を食べる害虫を食べます。つまり人の役に立つはたらきがあります。
行事風景
「カラスノエンドウ」を見つけました。
道ばたでよく見かける豆科の植物です。
豆科の植物は、根に「根粒菌」が共生していて、土に栄ようをあたえるはたらきがあります。
またカラスノエンドウの新芽はアブラムシの大好物です。
そのアブラムシは、てんとう虫の大好物でしたよ。
てんとう虫は肉食こん虫で、野菜を食べる害虫を食べます。つまり人の役に立つはたらきがあります。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |