12/18と12/19の給食について
- 公開日
- 2019/12/19
- 更新日
- 2019/12/19
行事風景
18日の給食は、麦ごはん、牛乳、きのこシューマイ、ひじき入りおひたし、生揚げの肉みそ煮でした。
19日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、野菜のおひたし、曲がりねぎとつみれのみそ汁、りんごでした。今日は、「食育の日献立」です。みそ汁には、白味魚のすり身と、鶏肉、調味料、でん粉を混ぜ合わせて作った「つみれ」が入っています。においを消す働きがある「生姜」も入っているので、くさみも少なく、食べやすくなっていますよ。それから、「ねぎ」は、郡山市阿久津地区で作られていることでも有名な「曲がりねぎ」を使っています。よく味わって食べてほしいと思います。