学校生活の様子

11/15と11/18の給食について

公開日
2019/11/19
更新日
2019/11/19

行事風景

15日の給食は、みそラーメン、牛乳、もやしの香味和え、焼き芋でした。
18日の給食は、麦ごはん、ちりめんと昆布の佃煮、牛乳、えびシューマイ、焼豚の和え物、生揚げの中華煮込みでした。「ちりめんと昆布の佃煮」は、砂糖、しょうゆ、みりん、酢で、特製のたれを作り、「塩昆布」を加えて、味が染み込むまで煮こみます。その後、それぞれ乾煎りした「かつお節、ごま、ちりめんじゃこ」を混ぜ合わせました。ごはんにかけて食べると、ごはんが進みますよ。また、この「佃煮」を食べるだけで、普段、不足しがちな「カルシウム」「鉄分」「食物繊維」を一挙に、とることができます。良いことづくしなので、しっかり食べてほしいと思います。