11/7と11/8の給食について
- 公開日
- 2019/11/08
- 更新日
- 2019/11/08
行事風景
7日の給食は、黒コッペパン、牛乳、コーンと豆のサラダ、白菜のクリーム煮、みかんでした。
8日の給食は、カミカミ献立で、麦ごはん、牛乳、すきやき煮、わかめの和え物、豆みそでした。毎月8日は、「ごはんの日」、11月8日は、「いい歯の日」です。おかずと一緒に、「ごはん」も残さず、食べられると良いですね。おかずには、「わかめ」「いか」「野菜」「大豆」など、噛みごたえのある食べ物が使われています。丈夫で健康な歯をつくるためにも、普段から一口30回を意識して、よく噛んで、食べるようにしてみましょう。