「ゾーン30」って、ご存知ですか?
- 公開日
- 2017/12/15
- 更新日
- 2017/12/15
行事風景
先週、学校周辺の道路上に「ゾーン30」というグリーンのペイントがなされました。
これは、郡山警察署が、児童の事故防止を目的に、さまざまな交通事情を鑑みて決定したものです。今までにも、学校周辺などいくつかの場所が指定されています。
このエリアは、児童の通学路になっていて、児童の飛び出しなどの可能性があるので、「時速30km以下で走行すること」というものです。
道路標識も設置されているので、取り締まりの対象にもなるとのことです。
保護者の皆様におかれましては十分に留意してご通行くださるようお願いいたします。