学校生活の様子

郷土を学ぶ体験学習 まとめ(4年生)

公開日
2017/09/08
更新日
2017/09/08

行事風景

 9月7日(木)に郷土を学ぶ体験学習として、堀口浄水場・河内クリーンセンター・ビッグアイに行ってきました!
 堀口浄水場では、水がきれいになるまでの過程を詳しく説明していただきました。特別に中央管理室を見せていただき大満足の内容でした!
 河内クリーンセンターでは、DVDによる施設説明の後、実際に見て回りどのようにごみが処理されているのか学ぶ事ができました。ごみピットの大きさや、焼却炉は大迫力でした!
 ビッグアイでは、昼食をとりプラネタリウムを鑑賞しました。きれいな映像と分かりやすい説明によって引きつけられる内容でした!理科で習ったことと関係付けながら聞く姿に大変感心しました!
 今回の学習を通して、「こんな職業があるんだ!」「わたしもなりたい!」という声もありました。是非ご家庭でも話題にしてみてください!