郡山市立富田東小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
初任者研修 師範授業 国語
学校行事
初任者研修の師範授業として国語科の授業を参観させていただきました。教師からの温...
宿泊学習 別れの集い
別れの集いをしました。楽しかった自然の家ともお別れです。
宿泊学習 海浜オリエンテーリング
海浜オリエンテーリングがスタートしました。班ごとに作戦を立ててスタートしました。...
宿泊学習 朝食タイム
待ちに待った朝食タイムです。もりもり食べて、今日のオリエンテーリングに備えます...
宿泊学習 朝の清掃タイム
おはようございます。子どもたちは、元気に起床し、自然の家のお掃除をしています。...
宿泊学習 キャンプファイヤー
待ちに待ったキャンプファイヤーです♪
宿泊学習 震災講話
震災講話を行いました。みんな真剣に学びました。
宿泊学習 貝の壁飾りつくり
自然の家に帰って来て、貝の壁飾りを作っています。みんなセンスがいいです。
宿泊学習 砂の芸術
四倉海岸に来て、砂の芸術が始まりました。青空の下、砂浜がとても気持ちがいいです...
宿泊学習 出会いのつどい
いわき海浜自然の家に無事到着しました。出会いの集いをしています。こちらは快晴で...
五年生宿泊学習出発式
五年生いよいよ出発します!
安積疏水について学んでいます(4年生)
4年生は、安積疏水について学んでいます。今日は、歴史研究家の岡田峰幸さんをお迎...
3年2組 学活 研究授業
3年2組では、みんなが楽しめるドッジボール大会のルールを決めようということで、...
2年4組 学活 研究授業
2年4組では、みんなが楽しめるお楽しみ会の計画を立てようということで、四つのゲ...
第40回全国小学生陸上競技交流大会
9月22日(日)に東京の国立競技場で行われた全国小学生陸上交流大会に陸上部の6...
いよいよ全国大会へ パート2
明日の全国小学生陸上競技交流大会に出場する子どもたちが現地で練習をしました。東...
いよいよ全国大会へ
9月22日に東京の国立競技場で行われる全国小学生陸上競技交流大会に参加する児童...
お弁当タイム
磐梯熱海スポーツパークで待ちに待ったお弁当タイムです♪
1年生 校外学習 石筵牧場
晴れ間も見えてきました。動物たちへの餌やりを終えました。お昼を食べる予定だった草...
いしむしろふれあい牧場に着きました
いしむしろふれあい牧場に着きました。こちらは、晴れています。子どもたちは、動物...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS