東京音楽大学の方々による演奏会
- 公開日
- 2011/06/15
- 更新日
- 2011/06/15
学校行事
6月15日(木)に体育館にて、東京音楽大学の先生や学生、高校生の方による演奏会が行われました。
世界的に活躍なさっている方もいらっしゃいまして、「音楽を通して、子どもを励ましたい。」と言うご厚意から、今回の演奏会が実現しました。
弦楽器の生演奏など、なかなか聴く機会のないものですが、まさに、子ども達の目の前で、心に響く、すばらしい演奏が行われました。
とても本格的な演奏でしたが、曲目は、どの曲もどこかで聴いたことがある有名な曲やなじみのある曲だったので、子ども達は、安心して曲に聴き入ることができました。
弦楽四重奏やヴァイオリン独奏、ピアノのソロや声楽の独唱&デュエットなど、さまざまな形での演奏がなされ、最後には、全校生も一緒になって「見上げてごらん 夜の星を」や「ふるさと」を合唱しました。
代表児童からの感想で、「震災で沈んでいた心に元気をもらえた。」や「シンボルマークの太陽のような輝きを取り戻したい。」という前向きな気持ちが出されました。
この後、東京音楽大学の方々には、合唱部の指導もしていただきました。
体を使った楽しい発声法を教えていただき、子ども達も充実していました。
今回の音楽大学の先生方の来校は、まさに、富田東小学校にとって、元気と力をもらえる、すばらしいものとなりました。