学校生活の様子

4月の授業参観

公開日
2011/05/06
更新日
2011/05/02

学校行事

 4月28日(木)に、授業参観が行われました。
 
 先月の大震災以来、初めての授業参観と言うこともあり、保護者の皆様も、学校の状況やお子さんの様子など、いろいろと関心もあったことと思います。

 持ち上がりの学年、クラス替えのあった学年、担任の先生が代わったクラス等、様々なクラスがありましたが、保護者の皆様は、子ども達の落ち着いた姿を見て、安心されたのではないでしょうか?

 まだ、子ども達の心には、不安なところがあるかもしれません。本校では、外部講師を招いて、教職員による心のケアについて研修を行っています。

 今後も、子ども達の安全・安心が実現できるよう、全校をあげて取り組んでいますので、本校の教育活動へのご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。

 授業参観後は、学級や学年での話し合い、今後のPTA活動などにも確認が行われました。
 例年通りとはいきませんが、PTAの皆様とも協力して、子どもにとってよりよい教育活動を実現したいと思っています。今年度だからこそできる、子どもの心に残る活動を、みなさんと一緒に創り上げていきましょう。